掃除代行サービス各社のクリーニングメニューの中には、「分解」掃除というメニューがあります。
エアコンの分解洗浄や、レンジフード、洗濯機、浴室乾燥機、エアコンの室外機等の分解掃除です。
エアコンや洗濯機などは、分解しないと器材や洗剤が届きにくい部分にカビや汚れが溜まりやすいです。
そのため、掃除代行サービス業者には、分解して各部品を漬け置きしたり、洗浄したりする「分解掃除」メニューを用意しているところがあります。
分解して掃除すれば、見えないところのカビやホコリがすっかりキレイになりそうなので、クリーニングをお願いしたいところです。
しかし、ちょっと待って下さい。
電化製品は丈夫なようですが、分解すると意外と弱いですし、デリケートな部品もたくさんあります。
中途半端な知識しかない人が、分解して掃除したりすると、濡らしてはいけないところを濡らしてしまったり、強力な圧力をかけてはいけないところを高圧洗浄したりする可能性があります。
分解掃除を依頼する時は、掃除代行サービスの担当者が、どれくらいの知識と技術を持っているのか、しっかりと見極める必要があります。
エアコンや洗濯機などの電化製品のマニュアルには、分解掃除のサービス業者が掲載されている場合もありますし、メーカーのお客様窓口でも相談できます。
メーカーが推薦するところなら、安心して分解掃除をお願いできるのではないでしょうか。